タイムバンド法によるグルーピング |
リテンションタイムで指定された区間内で検出されたピークを、グループ分けする方法です。
主成分のピークと、その他の不純物の比率を、タイムバンド法により計算する手順を説明します。
←主成分のピーク 不純物のピーク
@
グルーピングの指定は、「グループ検量」とします。
A
主成分のピークを同定テーブルに登録し、グループ名を設定します。
B
不純物の同定テーブルを設定します。
この設定では、リテンションタイムが2分〜8分の間に検出されるピークを不純物とします。
$GRP_STARTは、グルーピングの開始を示すラベル名です。
グループ名と、グルーピングの開始時間を設定します。
グルーピングの終了時間を設定して下さい。
C
一括解析ボタンを押して、同定を実行します。
解析結果ウインドウには、同定された成分の解析結果と、グルーピングされた成分の解析結果が表示されます。
※グルーピングの区間は、複数個する事ができ、それぞれの区間に別々のグループを割り付ける事が可能です。
※グルーピングされた各成分は、検量線を用いて定量計算をすることができます。
詳細については、「グループ検量の手順」を参照してください。